※ライブ・イベント日の際、車でご来場のお客様は、近隣の有料パーキングへお願いします(大手門、リパーク掛川城前、中町 etc)


■9月29日(金・満月)
【月のかけらたち】
出演: 良元優作 / スギタヒロキ / 八木陽太郎
DJ: YU-(sloWPorch)
開場 18時30分
ADV ¥2,500+1DRINK
DOOR ¥3,000+1DRINK
※前売予約は、会場JAN、もしくは各出演者までお願いします
■スギタヒロキ
1992年2月27日生まれ宮崎県生まれ静岡育ち。
小中高サッカー部に所属。
大学でも続けたかったが左膝靱帯損傷により断念。
2年ほど途方に暮れていたところで
家にあった父のギターを見つけ趣味で弾き始める。
現在では全国各地に歌を届けるまでになる。
金髪の容姿からは想像もできないフォーク感。
それを紡ぎ出すのはまっすぐな性格と生活感。
それはどこかノスタルジックな気持ちにさせる。
言うなれば現代フォーク。
スギタヒロキ 静岡発・飾らない音色と言葉でまっすぐなストーリーを歌うシンガーソングライター | muevo voice
■良元優作
大阪を中心に日本全国でライブを行う。
アコースティックギター、 エレキギター、ピアノ、 アコーディオン等を弾き歌う。
弾き語りの他にメンバーを固定していないバンドでの演奏も行っている。
YOUTUBE 【良元優作 OFFICIAL】 チャンネルで配信ライブを不定期に開催。
2023 年 5月にアルバム「BOKYO」を発表。
新譜とともに全国ツアーを展開中。
良元優作 yoshimoto yusaku | 良元優作オフィシャルサイト
■八木陽太郎
静岡県浜松市を中心にギター1本と歌で活動中。
2022年、ふんばりバンドを結成。
2020年4月20日リリースのシングル 「大丈夫」が
ニューエイジトップソングでチャート1位を3日間記録。
2022年12月25日リリースのファーストEP 「GOING UP」が
ITUNES STORE フォークトップアルバムで2位を記録。
吸って飲んで食べて寝てを繰り返し今この瞬間を見つめ踊り続ける。

■10月1日(日)
『LOPESONIC vol.1』
高田コースケ / Destlleyction / atk with L
真夜中さん / 吉田バンド
18:30開場/19:00開演
前売 1,500円/当日2,000円(ドリンク別・1オーダー要)
※ご予約&お問い合わせ 西村、石神、会場JAN
旅とカレーと音楽の店JANのJANさんの協力のもと、主催者西村が仲間たちとともに音楽を楽しみつくすことを目的としたイベントです。気軽な演奏から本格的なライブまで、最初から最後まで駆け抜けるイベントとなっております。
酒とカレーを持って皆で楽しみましょう!! お立ち寄りください!!

■10/6.7.8(金.土.日) 『掛川祭』
※店は通常営業しています

★10/9 スペシャルゲスト&ライブペインター紹介
◆コジャテ (竹楽器たち from AJATE)
今夏WorldMusicフェス最高峰WOMADをはじめ1ヶ月にわたるヨーロッパツアーに臨んだ世界を踊らせるお囃子アフロビートバンドAJATEから竹楽器3人組がとびだした!この手作り楽器と発掘楽器を使って血が騒ぐままに音を出す旧世紀型トリオは、ご縁のあった方々との気ままな共演を信条としております。毎回何が起きるのかは当日のお楽しみ!!
◇AJATE
Galar MV
◆HIROYUKI (カリンバ弾き)
その独創性あふれる刺激的な演奏でアフリカ発祥の鍵盤楽器 親指ピアノの可能性を解き放つ唯一無二のカリンバ弾き。
指先から放つときめき、けもののような激しさと迸る情動を核に、限られた数の鍵盤でどれだけ心躍る世界をつくりだせるか日々探求す。
「TED×Tokyo」や国立新美術館「イメージの力展」演奏など、街角からCLUB、お祭りまで多彩な場空間を舞台に渾身の演奏を届けている。
◆Ulala Komatsu(LivePaint)
幼い頃より絵を描くのが好きで2歳ごろより色に執着を見せ始める。
絵の具や色鉛筆、布やクレヨン、など描けるものコラージュしたいものに興味が広がり、具象、抽象や画材の素材にこだわらず、描きたいものにその場その時に感じたまま描くスタイルで活動中。
ライブペイント、CDジャケット原画製作、手描きTシャツなどの製作販売、イベント出店など多数。
instagram: @u_rala

■10月12日(木)
『サカキマンゴー ソロツアー2023 親指遍路』
主演: サカキマンゴー
O.A 劇団タマテバコ
DJケンジ
OPEN 18:00 / START 19:30
予約 ¥2,000+1D (¥500)
当日 ¥2,500+1D(¥500)
※前売予約は、会場JAN、もしくは各出演者までお願いします
■サカキマンゴー
カリンバの商品名でも知られるアフリカ生まれの小さな楽器、 親指ピアノの弾き語り、その源流、 その未来への旅に交錯するデジタルとアナログ、 ローカルとグローバル♪
スワヒリ語を学び、アフリカ各地の親指ピアノを調査する一方、素朴な伝統楽器を勝手にオール電化、 地元の鹿児島弁などで歌う。
今年12月にはクアトロ・ミニマルの一員としてL.A.公演が決定。
イギリスのBBCやフランスのAFPでも紹介された新しい音楽をこの機会に!
サカキマンゴー 公式ウェブサイト / sakaki mango's official website
ダブやファンクを飲み込んだ音楽性-The African (タンザニア紙)
アフリカで学んだものを自分のルーツと融合させているFROOTS (イギリス音楽誌)
脳みそとろけます 50代女性 (福岡県)
■劇団タマテバコ
まいまい菴CHIKAの企画ユニット。
誰が来るか、どんな音が飛び出すか、当日のライブまでお楽しみ♪


■コザック前田(ガガガSP)
1979年9月30日 神戸生まれ ガガガSP(ガガガスペシャル)唄い手。
ガガガSPは97年12月に地元神戸にて結成される。 元々はコザック前田ともう一人のフォークな弾き語りユニットだったが、ふとハードコアがしたくなりバンド形態にする。 しかしハードコアにも飽き、自分のルーツであるフォークをパンクというフィルターに通し、全く新しい形のパンク『青春パンク』を誕生させる。
ガガガSP オフィシャルサイト (gagagasp.jp)


《出店します》
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

























































































